インプラント小幡歯科

− 小幡先生のインプラントカルテ<2025年2月号> -

ズキズキとした痛みを伴う虫歯を除いて、歯の不調は自分では気づきにくいものです。昔治療した歯がしみる、はぐきが腫れる、固いものが噛みにくいなど、なんとなく感じる症状はあっても日々の忙しさからそのまま放置しているという方も多いのではないでしょうか。歯を失う二大原因はむし歯と歯周病ですが、歯周病は症状を自覚する頃にはすでに中・重度の状況になっていることがほとんど。気になる方は、歯のクリーニングをするつもりで歯科検診を受けてみるとよいでしょう。当院で37年以上の実績を持つインプラント治療は、すでに歯を失ってしまった方でも自分の歯のように強く噛む力を取り戻せる先進の歯科治療です。治療には高度な専門知識と技術、経験が求められますが、熟練した歯科医師であればオペ自体は10分ほどから、難しいケースでも1時間程度で完了します。当院のインプラント治療は、複数の専門医・指導医資格を持つ院長が責任を持って担当しますので重度の歯周病、高齢などを理由に他院で治療を断られたという方も対応可能です。まずはご相談ください。

※日本口腔インプラント学会指導医・専門医は京都市内指導医2名、専門医20名です。(2024年3月現在)

一覧に戻る